記事内に広告を含みます

ノラ猫はどこにいるの?猫スポットを紹介!

町を歩いてると時々、ネコのオシッコ臭する時がある。
ノラ猫が近くにいる証拠だと確信し、猫探しを始めてしまう自分がそこには居た。

東京の高円寺に住んでいた時、野良猫が多くて歓喜したのを覚えている。
エサを与えたりだとか、そういった事は一切はしてないのだが、バイクに乗ろうとカバーを外したら猫がシートに座っていたり、
しかも爪でシートがボロボロになっていたり、、仕事帰りの夜道を歩いていると、道の真ん中で複数の猫たちが集会を開いていたり、高円寺は猫が多く生息する街でもあった。

そんなノラ猫たちが高確率で現れるスポットを自分なりに調べてみたので皆に知らせたい。

きっと身近な所でも、ノラ猫は自由気ままに生活をしているだろう。

・駐車場

ここは本当に多いと思う。
暑い時は車の下で寝ていたり、天気のいい午前中はど駐車場の真ん中でゴロンとしているのをよく目撃した。
人も多くいる場所ではないので、猫にとっては落ち着ける場所なのかもしれない。

・建物同士の間

家と家の間の細いスペースで目撃する事も結構多い。
人が入ってこれない所だし、日も当たらないのでひんやり涼しいのだと思う。
しかし、少しでも近付こうとすると猛ダッシュで去っていく率が高いので気をつけよう。

・川

川に沿って歩道があると必ず植木がされていると思う。そこに潜んでるノラ猫も多いのだ。
特に”ん、オシッコ臭い”と感じる事が多いエリアで、そんな時は高確率で逢える気がする。ただし、迷惑している近隣の人もいると思うから、餌やりなどは控え気をつけた方がいいと思う。

・住宅街

昼下がりの住宅街をプラプラしていると、テクテクとパトロールしている猫を目撃する事が多い。
他人の敷地からまた他人の敷地へ自由に行き来しくつろげる場所を探し歩く猫は、こだわりが強いタイプなんだと思う。

この様に、ちょっと注意するだけで意外と簡単にノラ猫に出会えると思う。

野良猫が生息している有名な公園

また、東京にはノラ猫が集まる有名な公園が多数存在しているのをご存知だろうか。

・平和島公園

ここはノラ猫というか、捨て猫がかなり多いと思う。至る所にダンボールなどの箱に傘がさされている箇所を見つけれる。
なので、ちょっと衝撃だったのと、考えさせられた。
ただ、猫はかなり多い。人懐っこい猫もいるんだろうが、自分は人見知りな猫しか出会わなかった。

・大井ふ頭中央海浜公園

ここはスポーツ施設なども多くある公園だが、猫もかなり多かった。
茂みの中に潜んでいる猫が多いので、一見全くいないなぁと感じるかもしれない。
また、とても人懐っこく可愛がられているせいか、ちょっとぽっちゃりした子が多い気もした。

まとめ

 

きっとまだまだ猫スポットはあると思うので、どんどん開拓していきたいと思う。
皆もぜひオススメ猫スポットがあったら教えて欲しい。おなしゃす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました