記事内に広告を含みます

猫がトイレ以外でウンチを!?粗相しちゃう原因と対策を紹介



“アレ、こんな所でモリっとウンチしてる!”

家族に迎え入れたばかりの猫や子猫にはよくある出来ごとだと思うけれど、
ちゃんとトイレを用意しているのにソコでしてもらわないと、困っちゃう。

我が家にやってきた子猫も、留守にしてると部屋の隅でうんちをしちゃうんだ。
それも1回や2回じゃなしに、本人は至ってけなげに“遊んで遊んでー!”とじゃれてくる。

猫本人たちも悪気があってしてるんじゃないと思うけど、なんでそんな事しちゃうのかな~って気になる。

ペットシーツはにおわない両面吸収プレミアムペットシーツ「デオ・ダブル」がおすすめです。

https://www.premium-deo.com/

猫がトイレ以外でウンチをする原因

 

理由はいろいろと考えられるけど、特に多いのがこれかな。

・環境の変化

新しい環境にまだなれていなくて粗相をしてしまう事はよくある。
意外と繊細な生き物だから、知らないうちにストレスが溜まってしまっているかも。

・寂しい、不安

どーしても仕事で日中留守にしちゃいがちなのは仕方がない。
働かなきゃちゅーる買ってあげれないし。
寂しがり屋な猫は主人の気を引く為にワザと粗相をする事もあるんです。
可愛いけど、別の方法でアピールしてくれませんか、、、

・トイレが気に入らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました