ふと気になったんです。“みんなペットにどんな名前をつけてるんだろう?”と。
良く聞くのは“マロン”や“モカ”といった食べ物や洋風な名前。
正直、自分はそういった名前はあまり好きじゃない。よく聞くし、ありきたりっぽくて。
それに、よくある名前をつけて他のペットとがかぶっていたら、なんだか嫌じゃない。
“…あの人と同じネーミングセンスなのか”って、ちょっと凹みそう。
じゃあなんだと、何がいいんだと。
好きな名前をつけてあげて下さい(笑)
だけど、“他の人とかぶりたくない!”って人もいると思うし、逆にどんな名前が人気なのか気になりませんか?
そこで独自に調べた、猫につけられている人気名前ランキングを発表します。
【猫につけている人気名前ランキング】
ネコの名前人気ランキングを紹介します。
10位・ハル
これは人の子でも多いですよね、特に男の子に。
“アオハルかよ”からきてるのかな~と思ったら全然違うみたいですね、スイマセン。
9位・リン
男の子でも女の子でも多そうですね。
名前も呼びやすいし、キレイで個人的には好き!
8位・マロン
でたマロン!やっぱりランクインしてました。
日本語で“栗”のが可愛いとおもうんだけどなぁ~、栗ちゃん
7位・キナコ
そういえば最近、きな粉モチ食べてないなぁ
猫の柄によっては、確かにキナコっぽい猫いるよね。
こういう和風な名前っていい。
6位・ムギ
麦、コムギちゃんとか知り合いの猫でいたぞ。
ムギも発音が優しくてかわいい。
5位・マル
おばあちゃん家で飼っていた犬の名前と一緒だ。
二文字の名前って呼びやすいよね。
4位・ココ
ココもいるなぁ~!
若い女性の飼い主さんが命名してるイメージ。
ココナッツからきてるのかしら、ラッパーのO.T. Genasisが歌うCOCOからではないだろうな。
さてここからベスト3の発表です。
もしかしたら貴方のペットの名前がランクインしてるかも。
3位・レオ
男らくもあり、洗練された感もありカッコイイ名前ですね。
レオって聞くと西武ライオンズとか海外のビールLeoが最初に頭に浮かんじゃう。
2位・モモ
やっぱりいたかモモ!
これも昔からよく付けられた名前だと思う。
猫だけでなく、犬にも多いと思うよ。
さて、栄えある一番猫につけられてる名前はなんでしょうか。
1位・ソラ
一番多かったのはソラでした!
これはゲームの主人公の名前からきてるのかしら。
好青年みたいな名前でいいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか、飼われてるペットの名前はありましたか?
新しく家族を迎えた時に、真っ先に名前をつける人も多いんじゃないでしょうか。
そんな時の参考になればと思います。
因みに18年生きた化け猫はキジトラ柄なのに“ジジ”でした。
コメント