皆さんは男の子と女の子、どちらの猫を飼われてますか?
性別によって性格が違うって聞いた事ある人、多いかと思います。
サイズ感もオスの方が大きいとか。
ただの噂だと自分も思っていたけど気になって調べたら、予想外の事がわかったので皆にも共有したいと思う。
【男の子と女の子、大きな違いはなに?】
猫のオスとメスの違いについて説明します。
・個体のサイズ
先ずよく言われているのが、は大人になった時のサイズ感が違います。
オスのが断然大きく育ちますね。メスはオスと比べるとやや小さめ。
とはいっても、ごはんの量や個体差もあるから絶対とは言い切れないですけどね。
・顔つき、体つき
顔つきや体つきも雄雌によって異なります。
~オス~
子猫の頃からも、わかる人にはわかります。
“この子、なんとなく女の子っぽいなぁ~”って感じる事ありません?
オスは頬が広く、目と目の間がメスよりも広くなってるんだ。
あと頬が広いぶん目が小さい。野良猫はストリートファイトが多いから傷が多かったり、
目つきがとっても悪いのもオスってわかるかな。
~メス~
全体的に小さい、頬も身体も鼻も。
ただし目が大きい。顔が小さくて目が大きいってもう美人確定じゃないか。
あと身体がガッシリしてないから、手足がオスに比べスラット長く見えるかも。
・生殖器
簡単。あるかないか!
猫のタ〇タ〇って可愛いよね、指でプルンプルンはじくと怒られるけど。
後ろから見たタ〇タ〇って隠れミ〇キーに似てると感じるのは私だけ?
・行動パターン
~オス~
メスに比べ活発なオスは、他の猫に飛び掛かったり、噛みついたりヤンチャな行動をしがち。
猫を飼っている人ならおわかりだと思うが「スプレー行為」をする。
これはマーキングみたいなもので、“ワシの縄張りや!近づくなや!”とアピールするんだ。
あと、発情期になると“あお~ん!あお~ん!”と独特な鳴き方をするのをよく聞く。
野良猫は深夜にこんな鳴き方をしているのを聞くと、“残暑厳しいなぁ”と感じるのは自分だけだろうか。
~メス~
オス程ヤンチャではなく落ち着いている印象だったが、実家の子猫はメスなのにワンパクで暴れまわっている。
またメスにも発情期があり、オスみたく変な鳴き声をしたり、お尻をツンと突き出したり、飼い主にすり寄ったりしてくりのが特徴だ。またメスも「スプレー行為」はする。
これは独特な臭いがして家具やカーペットにされるとなかなか臭いが取れないんだ。
去勢手術をする事によって、これは改善される。
・性格
いろいろなサイトではオスとメスで違いが書かれているが自分は信用しない。
人間だって男性でも女性でも性格はバラバラだし、猫だからってオスメスで性格がわかる事はないと思う。これは親猫や、育った環境によっても変わってくると思う。
まとめ
このように、見た目や行動パターンでオスメスを見分ける事が出来る。
しかし、性格は本当に十猫十色だと思う。みんな違ってみんな良いじゃない。
自分はずっと気まぐれで、仕事中にしっぽで邪魔してくれたらもうそれで幸せ。
もっと振り回してください。
コメント