記事内に広告を含みます

猫も風邪をひくし、他の猫にもうつるって初めて知った。

人間と一緒で、猫も風邪をひくんだ。

症状も似ていて、咳やくしゃみ、鼻水が出たり食欲もなくなるし、下痢や発熱もおこるぞ。あと目ヤニが頻繁に発生する場合は疑った方がいいかも。

人間でもかなりしんどいから、猫もきっと超しんどいと思う。

しかも猫用の風邪薬なんてそこらで売ってないし、

“病は気から、放っておけば治るっしょ!”

なんて事はなく、自然治癒はないと思った方がいいと思う。

“じゃあどうしたらいいの教えて偉い人”って思うよね。

今夜は家猫が風邪をひいちゃった時の対処方を書こうと思うよ。

【そもそもなんで風邪ひいちゃったん?】

色々と原因はあると思うけど、クーラー効き過ぎで寒くて風邪をひいちゃったり、風邪をひいてる猫にうつされてしまったり。
他の病気にかかっていて免疫力が低下していて風邪ひいちゃう等、考えられる事はたくさんあるんだ。

【え、猫の風邪もうつるん?】

そう余裕でうつる。
しかも猫風邪を引き起こすウィルスは感染力が強いから、すぐ風邪ひいちゃうかも。

だから多頭飼いしてる飼い主さんは、別の猫と隔離した方がいいよ

しかも子猫や野良猫は風邪を引きやすくて、既に風邪ひいてる可能性もあるから、家に招き入れる時はちょっと注意しよう。
いきなり先住猫と対面させないようにね。

【時間が解決してくれるっしょ!】

私が小さい頃、風邪を引いたと母ちゃんに訴えても”ポカリ”を枕元に置かれて終わりだった。愛をください。

猫が風邪を引いた場合、自然に治る事はまずないよ、人間と比べて長引くし治りづらいんだ。
子猫とか体力がないから、最悪、死んでしまうケースも少なくない
だから”ただの風邪なんて余裕っしょ”なんて思わないで、ちゃんと治る様にケアをしてあげて欲しい。

【風邪ひいたらどうしたらいいん?】

病院に連れて行きましょう。なる早で。

人間と同じで”ひきはじめ”に対処した方がいい。”ウチのねっこ、いつもと様子が違うなぁ”と感じたら早めに病院に連れて行く事をお勧めする。

【保険とか入ってないし、、お高いんでしょう?】

金銭面で二の足を踏んじゃう気持ちもよくわかるけど、命の危険もあるって事を忘れないで欲しい。

治療費、薬代に関しては動物病院によっても変わってくると思うが、数千円〜1万円以内で収まると思う。

近所に何件か動物病院があるなら、事前に電話して金額など確認した方が良いぞ。

今ではペット保険も色々と種類があるから、万が一に備えて加入しておけばこういったケースでも保険が適用され治療費が安く抑えられる事も。

【病院で薬モラタ。でもまだ治らないぞ】

猫は神経質でストレスを感じやすい生き物。
だからすぐ良くなるって事はあまりなく、1週間〜10日前後かかる場合もあるから、なるべくリラックス出来る環境を用意してあげよう。
それでも良くならない場合は薬が効いてない可能性があるから、再度病院にて診察をする事をお勧めする。

【なんだかご飯も食べないし、元気ないし】

風邪をひいた事によって口内炎が出来てるのかも。それでご飯を食べれてない場合もあるから、なるべくレトルトにしてあげたり、カリカリならふやかしてあげて食べやすくしてあげよう。

ご飯を食べないと体力も免疫力も下がるから、病院で点滴をしてもらうのも一つの方法だ。

【まとめ】

ちょっとでも様子がおかしかったり、元気がなかったらしっかり観察して、症状に合わせて対処してあげてね。

ストレスを感じないように、夏はクーラーの温度を下げすぎない、冬は湯たんぽや毛布を用意してあげて、快適に過ごせる様な環境作りをしてあげよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました