きっと猫を飼ってる多くの方が去勢をしてると思う。理由として1
【避妊、去勢によるメリット】
・乳腺腫瘍を防ぐ
避妊、去勢手術をする事によって防げる病気があるって知ってます
猫は発情するとホルモンの分泌によって乳腺が刺激されて、”乳腺
これはメスだけでなく、オスも同様って事を覚えておいて欲しい。
・子宮の病気予防
メスの場合、子宮の病気になるケースが多々あるんだ、避妊手術を
・スプレー行動の防止
猫は発情期になるとマーキングを兼ねてスプレー行動をするんだ。
また、”交尾したいのに出来ない!イライラ”
とストレスを感じてしまうから、ストレスを無くすといった意味で
【避妊、去勢のデメリット】
うーん、特にないです!
あるとしたら、太りやすくなります。
発情行動によるエネルギー消費が減る分、消費カロリーも低くなる
あとは、性の喜びを知らずに一生を終えると言う事くらいでしょう
時々、去勢しない方が長生きするって聞いた事があるけど、真偽は
【いつから手術は出来るん?】
産まれてすぐの子猫に手術する事は出来ないから、多くは生後7ヶ
いつまでに手術しなきゃダメってのはないけど、18年生きた我が
と優しく言われた事がある。
【手術の費用はどのくらい?】
去勢手術だと10000円〜20000円が相場と言われ、避妊手
住んでるエリアや病院によっても変わってくるから、事前に問い合
また、年齢や体型によって麻酔をする場合もあるから、費用が追加
【1日で終わるものなの?】
オスの去勢手術の場合は1日で終わる事がほとんどだけど、メスの
また、術後は抜糸をしてもらわなきゃだから、7〜10日後に再度
【まとめ】
避妊、去勢手術は猫にとってメリットになる事が多い。特に外出す
コメント